
于 爾康
中国山西省生まれ。 専門は中医学、現代医学、内科、リハビリ科。
『未病に克つ!食養生、漢方からアロマコロジーまで』(ユーエージェンシー/2011年出版)監修
- 中医師・医学博士
養生茶 インストラクター・ブレンダー

稲毛 仁美
セラピストの稲毛仁美です。体を揉み解しながら「セ ルフケア」も推奨しています!そのひとつが「養生茶」 体に入るものは優しく、美味しい、楽しみのひとつに なってほしい。体に必要なものは何なのか、一緒に見 つけられたら嬉しいです。よろしくお願いします。
- おうち食医®養生茶ブレンダー
- おうち食医®養生茶インストラクター
- おうち食医®婦人養生アドバイザー
- おうち食医®認定講師

本間 由香里
おうち食医®️認定講師、本間由香里です。 「更年期を幸年期で過ごすお話し会」や"いつもの お茶に少しプラス!作ってみよう薬膳茶"をテーマに 「薬膳茶づくりの会」を開催。また、中医学に馴染み のない方に向けた「初めてさんの中医学」など季節ご とに開催しています。
- おうち食医®養生茶ブレンダー
- おうち食医®養生茶インストラクター
- おうち食医®婦人養生アドバイザー
- おうち食医®認定講師

杉井 理香
耳セラピスト、ヨガインストラクターとして活動 しています。優しく穏やかな養生茶を取り入れ健 康のお手伝いをしています。
- おうち食医®養生茶ブレンダー

萩原 千雪
相模原で自宅腸もみサロンをしています。腸活は大事 だけど、それだけじゃ……(悩)そんな時におうち食医 に出会いました。季節の養生をテーマに薬膳茶ワーク ショップを開催。腸もみ➕薬膳➕養生🟰「腸養生」 で、元気100倍❣❣
- おうち食医®養生茶ブレンダー
- おうち食医®婦人養生アドバイザー

山本 和枝
日々の墓らしに取り入れやすい養生法の一つとして、養生茶ワークショップや私の大好きなブレンド茶のご紹介をさせて頂いています。 子育て中の母でもあるので私の経験もふまえて家族やお子様への取り入れ方などもご提案しております。また、心と体と魂が喜ぶことで人生を豊かに♡をもっとうに、数秘カウンセリングや数秘アロマセラピーのリーディングも行っております。
- おうち食医®養生茶ブレンダー